
|

Heartful concertも今回で18回目となりました。2年に1度の教室生の発表会です。ピアノソロ演奏・連弾・ご家族のアンサンブル・プロの友情出演など毎回趣向を凝らしております。 音楽の素晴らしさ楽しさを満喫して頂けます。 |
|
|
 |
|
|
2年に一度の教室の発表会。 |
小6と中学生が分担して司会係り。照明係りは男の子担当。
ホテルの担当者にマイクの使い方を教えてもらいました。 |
|
 |
|
|
「はじめのことば」マイクを持つのも良い経験。 |
大好きな曲を気持ちを込めて 素敵な演奏。
「峠のわがや」「いたずら(マーサ・ミアー)」。 |
|
 |
|
|
演奏も素敵。ドレスも素敵ね! |
「エチュード・アレグロ(中田喜直)」
かっこよくグリッサンドも決まりましたね。 |
|
 |
|
|
「のだめ・・」で「威風堂々」を弾くと決めて難曲に挑戦。 |
即興遊び「ムニャムニャゆきのバス」しゅっぱ〜〜つ!! |
|
 |
|
|
夢だった「イエスタデイ」の弾き語りに挑戦。 |
「ムーンライト・セレナーデ」
サックスとピアノの素敵なハーモニー。ご夫婦で。 |
|
 |
|
|
恒例のハンドベル。 |
指導者の演奏。 |
|
 |
|
|
ピアソラ「オブリビオン」「ミケランジェロ’70」を
演奏しましたよ。かっこよく決まったかしら? |
ゲスト出演はサックス。
素敵な演奏で発表会に花を添えて下さいました。 |
|
 |
|
|
「ハーモニカ」演奏に合わせて皆で
「春が来た」「春の小川」「山の音楽家」を大合唱。 |
3人のアシスタントの協力で発表会も無事終了。
とても充実した3時間半でした。 |
|
 |
|
皆で記念撮影。盛りだくさんのプログラムでしたが、
楽しい思い出に残る発表会となりましたね。 |
|
|
|
|
|