トップページ
> ピアノレッスンお悩み相談
ピアノを習ってHappy, ピアノを教えてHappyになりたいですね。
でも、現実は色々と悩みは尽きないものです。
ピアノ指導者の皆様に
ピアノ指導は生徒の人生を変えてしまうほどの影響を持つと私は思っています。
ですからいつも真剣勝負です。
まず、自分自身を磨き続けないと生徒を磨くことは出来ないと思います。
自分自身良い演奏が出来てもそれを伝え指導するのはマニュアル通りには行きません。
生徒一人一人をよく知り個々に対応することが必要です。
私もまだまだ勉強途上ですが、指導歴34年の経験でお役に立つことがございましたら、
嬉しいです。
保護者の皆様に
保護者の方がお子様の自宅練習の際にどのように接したらよいかや、現在習っている先生へ言いにくいこと、聞きにくいことなどご相談に応じます。
ピアノがお子様にとって宝物となりますように、願いを込めてお答えいたします。
生徒の皆様に
練習嫌いなのだけど、どうやったら上手になるの?
早く音符が読めるようになるには?
人前で弾く時緊張するけどどうすればあがらなくなるの?
など日々のレッスンや演奏会のでの心構えなどの悩みにお答えします。
♪ 相談内容をそのままHPに公開することはありません。
♪ 秘密は厳守いたします。
♪ 相談の件数が多い時はお返事に多少時間がかかりますが、必ずお返事いたします。
♪ 無料です。
以下のフォームに必要事項を記入の上、一番下にある[送信]ボタンを押して下さい。
●
文字部分は必須項目となります。
●
要項選択
要項選択
ピアノ指導者
保護者
生徒
●
お名前
(全角10桁)
性別
女性
男性
生年月日
年
月
日 例:1960 年08月31日
●
メールアドレス
(半角) 例:utako@musik-yoko.com
ご住所
〒
(半角) 例:123-4567
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
群馬県
栃木県
福島県
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
石川県
富山県
福井県
山梨県
長野県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県
和歌山県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
岡山県
広島県
山口県
鳥取県
島根県
愛媛県
香川県
徳島県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
鹿児島県
宮崎県
沖縄県
郡市区:(全角)
それ以降の住所:(全角)
マンション名など:(全角)
ご相談内容
ピアノクラス
|
講師ご紹介
|
推奨”楽譜・書籍”
|
ブログ
|
よくあるご質問